複数辞典一括検索+

さんじゅうさんげんどう【三十三間堂】🔗🔉

さんじゅうさんげんどう【三十三間堂】 京都市東山区七条大和大路にある天台宗の寺,蓮華王院本堂の通称。後白河法皇の発願により 1164 年に平清盛が造進。湛慶らの作になる 1001 体の千手観音像,風神・雷神像,二十八部衆などの彫刻がある。

新辞林 ページ 3344 での三十三間堂単語。