複数辞典一括検索+

じうん【慈雲】🔗🔉

じうん【慈雲】 (1718-1804) 江戸中期の真言宗の僧。諱(いみな)は飲光(おんこう)。大坂の人。正法律の開祖。悉曇(しつたん)を研究し「梵学津梁(ぼんがくしんりよう)」1000 巻を著した。他に「十善法語」など。また,雲伝神道を創始。慈雲律師。葛城尊者。

新辞林 ページ 3416 での慈雲単語。