複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしじょうたかすけ【四条隆資】🔗⭐🔉しじょうたかすけ【四条隆資】 (1292-1352) 南北朝時代の公卿。正中の変・元弘の変に参画。建武新政府では雑訴決断所・恩賞方などに属す。南朝方の重鎮。足利義詮と戦って戦死した。 新辞林 ページ 3511 での【四条隆資】単語。