複数辞典一括検索+

しちきょうおち【七卿落ち】🔗🔉

しちきょうおち【七卿落ち】 1863 年 8 月 18 日の政変で公武合体派に敗れて失脚した,尊攘急進派の公卿三条実美(さねとみ)・三条西季知(すえとも)・四条隆謌(たかうた)・東久世道禧(みちとみ)・壬生基修(みぶもとなが)・錦小路頼徳(よりのり)・沢宣嘉(のぶよし)が,京都を脱出して長州藩へ逃れた事件。

新辞林 ページ 3556 での七卿落ち単語。