複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじんごのへん【壬午の変】🔗⭐🔉じんごのへん【壬午の変】 1882 年壬午の年に,朝鮮の首都漢城(ソウル)で起きた軍人暴動。親日的な閔妃(びんぴ)政権の軍制改革に反対して旧軍が起こしたもので,大院君一派の扇動もあり,日本人軍事教官殺害,日本公使館焼き打ちに発展。この結果済物浦(さいもつぽ)条約が結ばれた。壬午軍乱。 新辞林 ページ 4137 での【壬午の変】単語。