複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしんせんしょうじろく【新撰姓氏録】🔗⭐🔉しんせんしょうじろく【新撰姓氏録】 平安初期の諸氏族の系譜。815 年成立。嵯峨天皇の命により,万多親王らが編纂(へんさん)。京畿の氏族 1182 氏を家柄・出自によって神別・皇別・諸蕃に類別し,それぞれの系譜を記したもの。 新辞林 ページ 4162 での【新撰姓氏録】単語。