複数辞典一括検索+

しんりじょうけんてきいみろん【真理条件的意味論】🔗🔉

しんりじょうけんてきいみろん【真理条件的意味論】 真偽いずれの真理値をとるかを指定する条件(真理条件)を文の意味とみなす意味論の総称。フレーゲに始まり,今日ではデービッドソンの意味論が代表的。

新辞林 ページ 4202 での真理条件的意味論単語。