複数辞典一括検索+

せっかんせいじ【摂関政治】🔗🔉

せっかんせいじ【摂関政治】 平安中期,藤原氏が摂政・関白となって政権を握った政治形態。866 年藤原良房が摂政,887 年藤原基経が関白となったのに始まり,2 回の中絶を経て 967 年藤原実頼が関白になって確立,1086 年の院政開始により衰退。

新辞林 ページ 4525 での摂関政治単語。