複数辞典一括検索+

せとやき【瀬戸焼】🔗🔉

せとやき【瀬戸焼】 愛知県瀬戸市およびその周辺で作られる陶磁器の総称。鎌倉時代に加藤藤四郎景正が中国より陶法を伝え,日本陶器の起源となった。せともの。せと。

新辞林 ページ 4549 での瀬戸焼単語。