複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいしもち【石持】🔗⭐🔉いしもち【石持】 〔頭骨内に大きな耳石をもつところから〕 (1)スズキ目の海魚。全長約 30cm。ニベの一種。銀白色。鰾(うきぶくろ)を伸縮させて音を出す。食用。シログチ。グチ。 (2)ニベ類の異名。 新辞林 ページ 463 での【石持】単語。