複数辞典一括検索+

そうきぜせいそち【早期是正措置】🔗🔉

そうきぜせいそち【早期是正措置】 金融機関の経営悪化に対して監督当局が破綻防止のため早期に対応する制度。金融機関の自己資本比率の低下の状況に応じて,監督当局である大蔵省や都道府県が業務改善計画の提出や業務の制限などを命じることにより,是正を指導する。1998 年(平成 10)から施行。

新辞林 ページ 4669 での早期是正措置単語。