複数辞典一括検索+

たかはしどうはち【高橋道八】🔗🔉

たかはしどうはち【高橋道八】 〔京都清水焼陶工の代々の名。2 代が最も名高い〕 (2 代)(1783-1855) 初代重光の子。本名,光時。仁阿弥道八とも。琳派の画風を取り入れた独特の華麗な意匠で茶碗・菓子鉢・置き物などを作る。

新辞林 ページ 4929 での高橋道八単語。