複数辞典一括検索+

たすき【襷】🔗🔉

たすき【襷】 (1)和服の袖(そで)をくくりあげておくためのひも。 (2)一方の肩から他方のわきの下に掛ける布やひも。 (3)細長いものを斜めに打ち違えること。 (4)漢字の画の一。「成」「戈」などの「ノ」の部分。

新辞林 ページ 4967 での単語。