複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたすき【襷】🔗⭐🔉たすき【襷】 (1)和服の袖(そで)をくくりあげておくためのひも。 (2)一方の肩から他方のわきの下に掛ける布やひも。 (3)細長いものを斜めに打ち違えること。 (4)漢字の画の一。「成」「戈」などの「ノ」の部分。 新辞林 ページ 4967 での【襷】単語。