複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたらばがに【鱈場蟹・多羅波蟹】🔗⭐🔉たらばがに【鱈場蟹・多羅波蟹】 海産のヤドカリの一種。カニに似た体をしているが歩脚は 3 対でカニより 1 対少ない。甲は 25cm 内外,脚を伸ばすと 1m 以上になる。肉は美味。主に缶詰にする。タラの漁場でとれるのでこの名がある。 新辞林 ページ 5048 での【鱈場蟹】単語。