複数辞典一括検索+

ちぎょうとり【知行取り】🔗🔉

ちぎょうとり【知行取り】 江戸時代,知行所を与えられ,その土地の年貢を俸禄として受ける武士。→蔵米(くらまい)取り

新辞林 ページ 5136 での知行取り単語。