複数辞典一括検索+

ちゅうそんじ【中尊寺】🔗🔉

ちゅうそんじ【中尊寺】 岩手県平泉町にある天台宗の東北大本山。山号,関山(かんざん)。1105 年,藤原清衡が建立,平泉文化の中心として栄えた。奥州藤原氏の滅亡と火災により金色堂と経蔵のみを残して焼失したが,のち再建。

新辞林 ページ 5221 での中尊寺単語。