複数辞典一括検索+

ちょうへいせい【徴兵制】🔗🔉

ちょうへいせい【徴兵制】 国民に兵役義務を課し,強制的に軍隊に編入する制度。日本では 1873 年(明治 6)徴兵令が出され,当初は種々の免役規定があったが,その後しばしば改正され,89 年国民皆兵による天皇制軍隊が確立し,第二次世界大戦敗戦まで続いた。

新辞林 ページ 5273 での徴兵制単語。