複数辞典一括検索+

ち・る【散る】🔗🔉

ち・る【散る】 (動五) (1)草木の花や葉が落ちる。 (2)まとまっていたものがばらばらにひろがる。「四方八方に―・る」 (3)墨・インクなどが紙ににじんだり,はじけたりする。「インクが―・る」 (4)精神が集中できない。「気が―・る」 (5)薄れて消える。「できものが―・る」「霧が―・る」 (6)人が戦争などでいさぎよく死ぬ。「激戦で―・る」

新辞林 ページ 5297 での散る単語。