複数辞典一括検索+

つ・く【就く】🔗🔉

つ・く【就く】 (動五) (1)(「即く」とも書く)天皇・国王が即位する。 (2)職務上の役職に身を置く。 (3)ある職業・仕事に従事する。「堅い職業に―・く」 (4)ある場所・状態に身を置く。「床に―・く」「眠りに―・く」 (5)巣にこもる。「鳥が巣に―・く」 (6)出発する。おもむく。「家路に―・く」 (7)ある人に従って,教えを受ける。「家庭教師に―・く」 (8)一方に荷担する。「徳川方に―・く」 (9)(「につき」の形で)理由を述べる。「喪中(もちゆう)に―・き」 (10)説明の対象を示す。…に関して。「領土問題に―・いて討論する」 (11)「その単位あたり」の意をあらわす。…に対して。「1 個に―・き 100 円」

新辞林 ページ 5346 での就く単語。