複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつたやじゅうざぶろう【蔦屋重三郎】🔗⭐🔉つたやじゅうざぶろう【蔦屋重三郎】 (1750-1797) 江戸中期の書肆(しよし)・狂歌作者。江戸の人。通称,蔦重(つたじゆう)。号,耕書堂。狂名,蔦唐丸(つたのからまる)。京伝・南畝・馬琴,歌麿・北斎と親交があり,黄表紙・洒落本・浮世絵などの評判作を次々に出版した。 新辞林 ページ 5359 での【蔦屋重三郎】単語。