複数辞典一括検索+![]()
![]()
ディオゲネス【Diogen
s】🔗⭐🔉
ディオゲネス【Diogen
s】
(1)〔D. Laertios〕
3 世紀頃のギリシャの伝記作家。ラエルテの出身。「有名諸哲学者の生活と意見」はギリシャ哲学史の貴重な資料。ディオゲネス=ラエルティオス。
(2)〔D. ho Seleukeus〕
(前 240 頃-前 152) ギリシャの哲学者。バビロニアのセレウケイアの出身。初期ストア学派の一人。タルソスのゼノンの後継者。セレウケイアのディオゲネス。バビロニアのディオゲネス。
(3)〔D. ho Sin
peus〕
(前 404 頃-前 323 頃) 古代ギリシャのキニク学派の思想家。黒海沿岸のシノペの出身。アンティステネスの弟子。文明は反自然的なものであるとし,自足・無恥をモットーとして,樽に住むなど奇行と逸話に富む伝説的人物。シノペのディオゲネス。樽のディオゲネス。
s】
(1)〔D. Laertios〕
3 世紀頃のギリシャの伝記作家。ラエルテの出身。「有名諸哲学者の生活と意見」はギリシャ哲学史の貴重な資料。ディオゲネス=ラエルティオス。
(2)〔D. ho Seleukeus〕
(前 240 頃-前 152) ギリシャの哲学者。バビロニアのセレウケイアの出身。初期ストア学派の一人。タルソスのゼノンの後継者。セレウケイアのディオゲネス。バビロニアのディオゲネス。
(3)〔D. ho Sin
peus〕
(前 404 頃-前 323 頃) 古代ギリシャのキニク学派の思想家。黒海沿岸のシノペの出身。アンティステネスの弟子。文明は反自然的なものであるとし,自足・無恥をモットーとして,樽に住むなど奇行と逸話に富む伝説的人物。シノペのディオゲネス。樽のディオゲネス。
新辞林 ページ 5418 での【Diogens】単語。