複数辞典一括検索+

てんから🔗🔉

てんから 毛鉤(けばり)を用いた日本独特の釣り方の一。道糸は 5 本から 2 本を撚(よ)り糸にして,先のほうほど細く毛鉤を扱いやすくする。渓流などでヤマメ釣りに使う。「―竿」「―鉤」

新辞林 ページ 5556 でのてんから単語。