複数辞典一括検索+

とうかいどう【東海道】🔗🔉

とうかいどう【東海道】 (1)律令制における七道の一。伊賀・伊勢・志摩・尾張・三河・遠江・駿河・伊豆・甲斐・相模・武蔵・安房・上総・下総・常陸の 15 国から成る。 (2)江戸時代の五街道の一。江戸から京都に至る太平洋沿いの道路。53 の宿駅があった。

新辞林 ページ 5627 での東海道単語。