複数辞典一括検索+

どうげん【道元】🔗🔉

どうげん【道元】 (1200-1253) 鎌倉初期の禅僧。日本曹洞宗の開祖。京都の人。号は希玄(きげん)。諡号(しごう)承陽大師。1223 年入宋。44 年越前に大仏寺(のちの永平寺)を開創。著「正法眼蔵」「永平清規」など。

新辞林 ページ 5647 での道元単語。