複数辞典一括検索+

どくしょはじめ【読書始め】🔗🔉

どくしょはじめ【読書始め】 (1)昔,皇族また貴族などの子供が 7〜8 歳になったとき,はじめて読み方を博士から教わる儀式。ふみはじめ。御書始め。 (2)禁中・将軍家などの新年行事の一。その年はじめて本を読む儀式。

新辞林 ページ 5737 での読書始め単語。