複数辞典一括検索+![]()
![]()
と・る【取る】🔗⭐🔉
と・る【取る】
(動五)
(1)持つ。「ペンを―・る」
(2)自分のものにする。「天下を―・る」
(3)理解する。「悪く―・る」
(4)集める。収穫する。「米が―・れる」
(5)得る。「月給を―・る」
(6)(「摂る」とも書く)体内にとりこむ。「食事を―・る」
(7)体のためによいことをする。「睡眠を―・る」
(8)うまく合わせる。「拍子を―・る」
(9)許しをもらう。「了解を―・る」
(10)用意する。「部屋を―・る」
(11)取引する。「注文を―・る」
(12)注文して持って来させる。「寿司を―・る」
(13)定期的に買う。「新聞を―・る」
(14)呼ぶ。「あんまを―・る」
(15)迎え入れる。「婿を―・る」
(16)接触する。「連絡を―・る」
(17)書き記す。「メモを―・る」
(18)あずかる。「担保を―・る」
(19)除く。「しみを―・る」
(20)ぬぐ。「帽子を―・る」
(21)(「盗る」とも書く)うばう。「財布を―・られる」
(22)徴収する。「手数料を―・る」
(23)引き受ける。「責任を―・る」
(24)よくない結果をまねく。「不覚を―・る」
(25)受け継ぐ。「跡を―・る」
(26)かさねる。「年を―・る」
(27)選ぶ。「道を―・る」
(28)試合やゲームなどをする。「相撲を―・る」
新辞林 ページ 5868 での【取る】単語。