複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざながよまたろう【長与又郎】🔗⭐🔉ながよまたろう【長与又郎】 (1878-1941) 病理学者。東京生まれ。専斎の三男。ツツガムシ病の病原体を発見,アカムシの幼虫が媒介することを明らかにした。伝染病研究所長・癌(がん)研究所長・東大総長などを歴任。 新辞林 ページ 5950 での【長与又郎】単語。