複数辞典一括検索+

はこだて【函館】🔗🔉

はこだて【函館】 〔古くは「箱館」と書いた〕 北海道南西部,渡島(おしま)半島の南部,津軽海峡に面する市。渡島支庁所在地。もと,江戸幕府の直轄地。缶詰・魚網・水産加工業が盛ん。北洋漁業基地・青函連絡船の発着地として発展。五稜郭・トラピスチヌ修道院で知られる。

新辞林 ページ 6390 での函館単語。