複数辞典一括検索+

はっぽうざい【発泡剤】🔗🔉

はっぽうざい【発泡剤】 (1)材料に添加しておき,製品化の過程で気体を発生し製品中に泡を生じさせるもの。炭酸水素ナトリウム・アンモニア水など。スポンジ・パンの製造などに用いる。 (2)皮膚に塗布してその部分に水泡を生じさせる薬剤。カンタリスの類。 (3)錠剤などに添加して,発泡により崩壊をはやめるもの。

新辞林 ページ 6468 での発泡剤単語。