複数辞典一括検索+

はんどうたい【半導体】🔗🔉

はんどうたい【半導体】 電気抵抗の値が金属と絶縁体との中間である固体物質の総称。低温では絶縁体に近く,温度が高くなるに従って電気伝導性が増す。ゲルマニウム・セレン・シリコン・ガリウムヒ素などがある。

新辞林 ページ 6624 での半導体単語。