複数辞典一括検索+

ひょうじゅんこうげん【標準光源】🔗🔉

ひょうじゅんこうげん【標準光源】 測色用の標準として用いられる光源。白熱電球を代表する A ,正午の太陽光とほぼ同じ B ,平均太陽光に近い C の 3 種類が国際的に定められている。

新辞林 ページ 6827 での標準光源単語。