複数辞典一括検索+

ひらたぶね【平田舟】🔗🔉

ひらたぶね【平田舟】 吃水(きつすい)の浅い,細長い川舟。上代から江戸時代まで,河川で貨客の輸送に使われた。ひらだぶね。

新辞林 ページ 6846 での平田舟単語。