複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざびんずる【賓頭盧】🔗⭐🔉びんずる【賓頭盧】 〔梵語の音訳〕 十六羅漢の第 1。神通力をもてあそんで釈迦に呵責(かしやく)され,涅槃(ねはん)を許されず,釈迦の入滅後も衆生(しゆじよう)の救済にあたった。日本では,これを撫でると除病の功徳があるとの俗信がある。おびんずるさま。賓頭盧尊者。なでぼとけ。 新辞林 ページ 6875 での【賓頭盧】単語。