複数辞典一括検索+
フロンティアでんしりろん【フロンティア電子理論】🔗⭐🔉
フロンティアでんしりろん【フロンティア電子理論】
福井謙一らによって 1952 年(昭和 27)に提出され,発展した有機化合物の反応性に関する理論。この理論によれば,芳香族化合物の反応性は,フロンティア電子,すなわち電子のつまっている分子軌道のうちでエネルギーの最も高い軌道にある電子,あるいは電子のつまっていない分子軌道のうちでエネルギーの最も低い軌道に新しく入る電子の電子密度によって決まり,分子内の全電子を考える必要がなくなる。フロンティア軌道理論。
新辞林 ページ 7205 での【フロンティア電子理論】単語。