複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼうず【坊主】🔗⭐🔉
ぼうず【坊主】
(1)もと,寺院内の一坊の主僧。寺房の住職。転じて,僧侶全般の俗称。
(2)髪を剃(そ)ったり,短く刈った頭。また,その人。「―頭」
(3)男の幼児を親しみ,またはぞんざいにいう語。「うちの―」
(4)表面をおおうものがない状態やもの。「山が丸―になった」
(5)花札で,すすき(8 月の札)の 20 点札。
(6)釣りで,えものが全くないこと。
(7)他の語の下に付けて,親しみや,あざけりの気持ちを表す。「やんちゃ―」「三日―」
新辞林 ページ 7413 での【坊主】単語。