複数辞典一括検索+

ほうぼくし【抱朴子】🔗🔉

ほうぼくし【抱朴子】 (1)中国,晋代の道家,葛洪(かつこう)の号。 (2)葛洪の著書。8 巻。317 年頃成立。内編は道家思想に基づく不老長生術の理論と実践を主に述べ,外編は儒家思想による国家社会の構成,日常道徳,文明の進歩などを論じる。

新辞林 ページ 7432 での抱朴子単語。