複数辞典一括検索+

ほうれい【法例】🔗🔉

ほうれい【法例】 (1)さだめ。おきて。 (2)個々の法律の中で,その適用の範囲を一般的に定める部分。 (3)法律の適用に関する諸事項を定める法律。1898 年(明治 31)制定。

新辞林 ページ 7439 での法例単語。