複数辞典一括検索+

ほおずき【酸漿・鬼灯】🔗🔉

ほおずき【酸漿・鬼灯】 (1)ナス科の多年草。高さは約 70cm。夏,黄白色の花が咲き,袋状の萼(がく)に包まれた球形の液果が橙赤色に熟す。液果から種子を抜き去り,口に含んで鳴らして遊ぶ。 (2)うみほおずき。

新辞林 ページ 7446 での酸漿単語。