複数辞典一括検索+

うたがわひろしげ【歌川広重】🔗🔉

うたがわひろしげ【歌川広重】 (1797-1858) 江戸後期・幕末の浮世絵師。号,一立斎。江戸の人。歌川豊広(?-1829)に師事。美人画や役者絵を描いたが,のち,洋画の遠近透視法を応用した斬新な風景版画に新生面を開き,「東海道五十三次」「名所江戸百景」などの名作を発表。安藤広重。

新辞林 ページ 758 での歌川広重単語。