複数辞典一括検索+

みつたにくにしろう【満谷国四郎】🔗🔉

みつたにくにしろう【満谷国四郎】 (1874-1936) 洋画家。岡山県生まれ。五姓田芳柳・小山正太郎に学んだ後,渡欧。帰国後の 1901 年(明治 34)太平洋画会の創立に参加。写実的画風から後期印象派の影響を経て,最後は装飾的な画風に転じた。

新辞林 ページ 7822 での満谷国四郎単語。