複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむそう【無双】🔗⭐🔉むそう【無双】 (1)並ぶものがないほどすぐれていること。無二。無比。「天下―の男」 (2)衣服の表裏や器具の内外を同じ布・材料を用いて同じように作ること。 (3)相撲で,取り組んだ相手の膝(ひざ)または腿(もも)に手を当て,自分のからだをひねって倒す技。内無双と外無双がある。 新辞林 ページ 7932 での【無双】単語。