複数辞典一括検索+

めいぶつぎれ【名物切・名物裂】🔗🔉

めいぶつぎれ【名物切・名物裂】 鎌倉時代から江戸中期にかけて渡来し,特定の名で呼ばれるきれ。主として中国の宋・元・明・清代の絹織物で,南蛮渡来の木綿織物なども含まれる。

新辞林 ページ 7974 での名物切単語。