複数辞典一括検索+

モホロビチッチふれんぞくめん【モホロビチッチ不連続面】🔗🔉

モホロビチッチふれんぞくめん【モホロビチッチ不連続面】 地殻とマントルとの境界面。地表下 10〜数十kmにある。この面を境にして地震波速度が不連続に増大することから,ユーゴスラビアの地球物理学者モホロビチッチ(Andrija Mohorovii,1857-1936)が発見。モホ面。

新辞林 ページ 8094 でのモホロビチッチ不連続面単語。