複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざやましろのおおえのおう【山背大兄王】🔗⭐🔉やましろのおおえのおう【山背大兄王】 (?-643) 7 世紀前半の皇族。聖徳太子の子。母は蘇我馬子の女(むすめ)。推古天皇没後,田村皇子(舒明天皇)と皇位を争ったが,蘇我蝦夷(えみし)に妨げられた。643 年,蘇我入鹿(いるか)に斑鳩(いかるが)宮を襲われて自殺。 新辞林 ページ 8185 での【山背大兄王】単語。