複数辞典一括検索+

やり【槍・鑓・鎗】🔗🔉

やり【槍・鑓・鎗】 (1)武器の一。鉾(ほこ)から変化したもので,長い柄の先端に剣状の刃物(穂)を付けたもの。 (2)将棋で,香車(きようしや)の俗称。 (3)陸上競技の槍投げに用いる用具。

新辞林 ページ 8204 での単語。