複数辞典一括検索+

ゆかわひでき【湯川秀樹】🔗🔉

ゆかわひでき【湯川秀樹】 (1907-1981) 理論物理学者。東京生まれ。京大教授。新粒子(中間子)の存在を予言,中間子場の理論を展開。1949 年日本人として初めてノーベル賞(物理学)を受賞。その後非局所場の理論を,またそれを発展させた素領域の理論を提唱。終生,核兵器の廃絶を訴えた。

新辞林 ページ 8258 での湯川秀樹単語。