複数辞典一括検索+

ようそう【様相】🔗🔉

ようそう【様相】 (1)物事のありさまやようす。「複雑な―を呈する」 (2)〔論〕〔modality〕 命題の確実性の度合。カントでは,判断における思惟機能をさす。現実的(実際にそのままあること),可能的(やがてそれになりうる可能性をもつこと),必然的(それ以外ではありえないこと)の 3 種類を挙げることが普通。

新辞林 ページ 8313 での様相単語。