複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざりょふい【呂不韋】🔗⭐🔉りょふい【呂不韋】 (?-前 235) 中国,戦国末の秦の宰相。もと河南省の豪商。秦の子楚(荘襄王)を王位につけ,宰相となる。子楚の子,政(始皇帝)が即位すると位をきわめたが,のち始皇帝の不興を買い自殺。編著「呂氏春秋」 新辞林 ページ 8585 での【呂不韋】単語。