複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざレイノーげんしょう【レイノー現象】🔗⭐🔉レイノーげんしょう【レイノー現象】 〔フランスの医師レイノー(M. Raynaud,1834-1881)の名にちなむ〕 寒さに曝(さら)されると主に両手指がしびれ,色が蒼白か紫色になる症状。振動病・膠原(こうげん)病などに伴う場合をレイノー症候群,原因疾患がなく 2 年以上に及ぶ場合をレイノー病と呼ぶ。 新辞林 ページ 8645 での【レイノー現象】単語。