複数辞典一括検索+

わたり【渡り】🔗🔉

わたり【渡り】 [1]   (1)川の渡し場。また,海峡。「津の―」   (2)外国から渡来したこと。また,その物。「古―」   (3)離れた二点に掛け渡す板など。   (4)仲介。交渉。また,話し合いのてづる。「―をつける」   (5)あちこちと移り歩くこと。また,その人。「―職人」   (6)神・人などが通り過ぎること。「みこしの御―」   (7)(「径」とも書く)物の端から端までの長さ。また,直径。   (8)渡り鳥が往復すること。   (9)囲碁で,2 群の石が盤側で連絡しあうこと。 [2](接尾) 一通りゆきわたる回数を数える語。

新辞林 ページ 8810 での渡り単語。